アプローズ

こんばんは〜

今週末も お天気が
大変よろしく お出かけ日和でしたが
今週には関東も梅雨入りとの
予報もありまして


紫陽花の季節までに
『バラまつり』を堪能しておこうと
ひたち海浜公園へおじゃましました

晴れた日に 改めて ハマナスを
ぼけぼけの観覧車をバックに

『バラまつり』は今日(6/4)までなのに

なぜか 見る機会を 逃していた

もう一つの青いバラ
『アプローズ』を見てきました
(6/3 撮影 次回は 早めに 見ようと思います)



バラ園をあとにして
リナリアの道を抜けて
丘を越えて行くと
ヤグルマギクが咲いていました
(2017.5.28撮影)
ここは 夏には ひまわり畑になるのですが
ネモフィラと バラに気を取られて
ノーマークでした(汗)
背の高さ 約1メートル 可愛らしい花が
一斉に 風に揺れていました。
(現在は ヤグルマギクは 刈られ
 ひまわりの準備が はじまります)


『見晴らしの丘』もネモフィラの
刈り取りの準備が 始まっています

陽射しが強いので
見晴らしの里 の 林の中で 一休み

さて
そこに I さんからのラインがありました。
I:「ホイールのベアリング破損」(写真付き)
ひ:「??? バイクですか?」
→どうやら バイクで会津に向かって
いたのですが 東北道の宇都宮付近で
走行中に後輪のベアリングが 壊れたようです
よく 事故にならなかったなぁ


その後  なんとか バイクを修理工場へ預け 
自力で帰ってくるらしく 電車に乗ったようです。

僕は 午後には 海浜公園から 
帰る予定でしたので  相棒に戻り
多分 Iさんが 降りると思われる
駅まで 走ります。

距離から逆算すると ほぼ
同時刻に 電車も僕も 駅に到着できそうです

その間 なぜか
Iさん ライン 既読にならず
(鉄道会社のWi-Fiに意識しないで
接続された為 受信できなかったらしいです)

そして Iさん マンション最寄りの駅の
ロータリーに到着すると
ちょうど 電車が到着したようで
ヘルメットを抱えた ライダーが
駅から出てきました
(土曜日 日中 何故か ライダースーツで
 電車にのる おじさん…ププッ 異様ですーー)

Iさんを マンションまで 送って
一旦解散。


その夜は
駅中の居酒屋チェーン店に
集合して
お互いの無事を祝って 飲みましたとさ


タイヤのミゾ
ホイールのベアリング
皆さまも お気をつけあれ


では
今週も頑張ります