ブルーバーユー
こんばんは〜
今日はよく晴れましたね
もう 5月 最後の日曜日
だったのですね
週の初めは 週末は
土日と晴れの予報でしたが
土曜日には 雨が残りました
『茨城バラまつり』を
開催中の ひたち海浜公園へ
ブルーバーユーちゃんの
成長を確認しにいってきました
先週は まだ「蕾」でしたが
今週は 美しい花になっていました
雨に濡れて いますが
また それも よろしいと思います
なぜなら 旬だから
こちらは
『ラ・フランス』
現代バラ(モダンローズ) 第1号として
1867年に発表されました。
今年は モダンローズ誕生 150周年となりますです。
パンフレットに書いてありました(^_^)
「リラクゼーションガーデン」は
その名の通り 休憩 読書 食事など
バラのすぐそばで 過ごせるように
芝生スペースを広く ベンチも多めに
設置しています
科学万博つくば'85 (よく ドライブでいきました)
から継承した
赤い ラバグルート と
白い アイスバーグ が
植栽されています。
「目移りしないで
お好きな バラの傍らで
お過ごし下さい 」
ということかな
さて 昨夜から
ニュルブルクリンク24時間レース
ライブ中継で 観ていました
快晴のスタート
昨年と違って ぐんぐん上がる気温
ランボルギーニが燃え
そして
SUBARUまで燃え(悲しかった)
そして
終了 間際の激しい雨
…やっぱり
タイヤの溝は 大切ですね
失速した??? アウディ#29が
ドラマを見せてくれました
そして
レクサスRC 完走
それにもまして
マルチリンガルの井澤エイミーさんの
レポートが素晴らしかった
(カッコ良すぎです)
では
おやすみなさい
今週も ガンバリマス!
0コメント