あなたにも…シーキャンドルをっ!
こんばんは
お久しぶりですぅ
今週は咳にやられまして
月曜日なんか 会社を定時で帰宅して
お風呂に入って 午後7時には
寝てました。
その甲斐あって
午前1時に パチッと目が覚めて…
伊集院光の深夜ラジオ番組を聴いて
また 寝て起きたら 咳コンコンっ!
(あの パチリは 気のせいだったのね)
火曜日も早く帰ろうと
企んでおりましたが…
水曜日の出張が確定しまして
その資料作りで 帰りが まぁ良い時間に
なってしまいました(汗)
水曜日は
茅ケ崎へお邪魔です
午前中の打合せなので
マスクをして 電車に乗り込み
あまりに寒いので
冬眠することにしました。
横浜の駅に停車の車内で
ふと 目覚めてみると
マスクをつけているのは
僕と 数名の人ばかり
はにゃっ?
東京で流行っているのは
「忖度」と「インスタ映え」と
「マスク」じゃないのーーーーっ!
ところで 「マスク」
どんなの着けてます?
僕は ユニチャームの
ソフトーク 超立体マスクですぅ
100枚で 1000円位かな
唇に触れないので
とても 話 し易いし
美人さんマスクですよ〜
Amazonでどぞっ!
さて
肝心のお仕事ですが
12時少し過ぎには 完了!
営業メンの N君は別に
訪問予定があるとのことで
茅ケ崎でグッバイ!
これは…もう
江の島に行って
「生シラス丼」でしょ!
お天道様が そう言っている
いや 聴こえる…きっと幻聴
今宵の月を見れば
「オムレツ」に見える
そんな 年頃です…かなり 危険です
(何を いってるの? 熱あるの?)
お昼の江ノ電に 乗って
「江ノ島」へ
いつも 思うのだけど
営業メンのN君は
超晴れ男に違いない
「海ほたる」で 昼ごはん
食べた時も 快晴だったし…
では
一人散策 江の島をどぞっ!
まぁ
眩しいわ…
それに
富士山も
よく見えます
参道のお店で
お昼ごはんを食べて…
「江の丼」にしました
(やはり 風邪ぎみなので…
意外と 冷静だった)
さて
シーキャンドルです
もう一枚
うーん
さらに
もう一枚
そして
シーキャンドルの下から
もう一枚
ちょっと
しつこいので
同じ 場所から
富士山を見てみるぅ
17時には
本当にキャンドルに
色も
変わるの
オレンジ
と…
インスタ映えする
湘南の宝石
シーキャンドルでした
現場からは
以上ですぅ
PS.
今日が仕事納めですかね〜
僕は 明日も出勤です
頑張ります
そして ブログも
今年を振りかえって みます
そんな 3日間を 過ごそうかと…
では
おやすみなさい
(^_−)−☆
0コメント