『モン・サン・ミシェル5』
こんばんは
今日の関東平野は
カラリと晴れて
青空が広がりました
日本海側は雪でしょうか
寒いのは 苦手です
もう スキー場には
四半世紀 行ってません
ひかるゆきです
では
モン・サン・ミシェルの
続きをばっ!
大階段を登って
[塔の上から ガーゴイルズが 僕達をみています]
[修道院散歩]
時刻は 14:40
ゆっくり 修道院を
見て歩きます
[Λマーク]
このマークか
いたるところにあります
[修道院 唯一のトイレ]
無料ということですが
先程のレストランで
済ませたので 入りませんでした
見学すれば
よかったかな(笑)
[渡り廊下]
[橋を見下ろします]
橋の完成を記念して
ツールドフランス2016の
第1ステージは
モン・サン・ミシェルから
スタートしました(2016/7/2)
西のテラスに出て
[西側の海]
[No.8]
はるばる 「石」を船で運んで
積み上げて修道院を造って
いきます
「石」に刻まれた 番号は
積み上げた職人さんの サイン代り
積み上げた石の数で
サラリが支払われたようです
[西のテラス]
[欲 緑]
見下ろしたら
船型の公園の様な
緑が見えました
[回廊のある建物]
[西のテラス]
最後に
振り返って
可能な限り
全体を撮ってみました
あしたは
教会の中へ
参りまする
では
(^_−)−☆
0コメント