香港…『太平山』で ピクピク(^^)
こんばんは〜
こんな時間に恐縮です。
ひかるゆきです。
最近 腱鞘炎になりまして
マウスのクリックが辛い毎日です。
今度の土日は 大人しくしてようと…
おっと
それでは ちょっとお出かけ
『香港』編の続きです。
香港空港から香港へ
そして 中環駅(セントラル)から
歩き出すと 特徴のある 建物が
ビルのトップに 大砲ですか?
『香港上海銀行・香港本店ビル』です
その 隣を見上げると
こちらも 印象的な建物!
『中国銀行タワー』です
今回の 旅行は 何も 調べずに
やってきましたので 自然に
カメラを向けさせた この建物達
只者では ありませんね…
何せ iPhoneが 壊れるなんて
ショック過ぎて…戦意喪失
さらに 7〜8分歩くと
『ピークトラム駅』に
香港の 最初の目的地は
『太平山』(ビクトリアピーク)です
オクトパスが使えるので
そのまま ホームへ
頂上では この様な
景色が見えるのでしょうか?
トラムが 降りてきました!
2両編成です
運転席の直ぐ後ろに…へへ
最大 27度の傾斜を
ケーブルで引っ張られ
(この傾斜によって
登山の途中に現れる ビル群は
傾いて見えるそうですが…
相棒の水平表示に合わせたので
普通に立ってます…汗)
海抜 396メートルまで
登っていきます
無事 到着
下車します
まだ朝早いので
全てのエスカレーターは
動いてません(8:00)
『ピーク・ルックアウト』
(レストラン)
『観光センター』
4代目 (1959〜1989)の
ピーク・トラムをリニューアルして
センターとして 使っています
『ピーク・タワー』
金曜日なので
スカイテラス428への
エスカレーターは
10時から運転
自然遊歩道を歩いたり
『獅子亭』から
ビクトリアハーバーを
眺めます
そろそろ タワーに戻って
お腹が空いたので 朝ごはん
パシフィック コーヒーで
1/2 クラブサンド(23HKD)
アイスティー(25HKD)
香港は 物価が高いっすよね?
普通?
10時になりましたので
チケットをカウンターで
購入(52HKD)して
エスカレーターで スカイテラス428へ
(10:00)
人気のスポット
『ピークでアイラブユー』
願い事コーナーへ ダッシュ!
勿論 願いは
『腰痛と戦争が 無くなりますように』
難しいだな
コレが…ピクピク
スカイテラスからの
眺望は 次回にでも
アップします
では
また〜
0コメント