『ピークデザイン ストラップ』
こんばんは〜
今朝は いつもの様に
iPhoneに5時に起こされましが
雨音が聞こえましたので
「今日は 段ボール回収の日だけど
雨が降ってるからいいや…」
次に 目が覚めた時は
11時半だったかな?
遅い朝ごはんを
食べて…13時
スっごく ルーズな
休日やなぁ
今日は 喉が痛くないし
天気も回復したようなので
蔵の街でも 散歩しますか
(お正月に蓄えたカロリーも
消化しないとね〜〜)
丁度 試運転したい
グッズもありますし
「街撮りスナップ」
散歩(試運転)の準備して
外に出ましたが
何故か
相棒を飛ばして
ひたち海浜公園で
焼き芋(紅あずま)を
ゲットしていました
一本 200円
こやつは
ねー
皮ごと ガブリと
食べられ
スっごく 甘くて
それは やみつきになりますわ
茨城へおいでの際は
ぜひ ご賞味あれ
さて、
試運転のグッズのお話し
お芋の続きで
恐縮です
おトイレから
失礼します
相棒(K-1)の
赤いストラップです
「さすが 焼き芋 食物繊維 豊富!!」
K-1には『ハンドストラップ』を
使用しているのですが
本体にレンズ バッテリーグリップ を付けると 1.5kgを越えるため 長時間の使用では右手が
やばいことになるので
「長さ調整がスムーズに出来て
尚且つ 取り外しも簡単に出来る」
ストラップを探していたのです
[ピークデザイン ストラップ]
ストラップベルト材質は シートベルト生地で
柔らかく
長さ変更は スライド式でスムーズです
また
写真のフォルダの 丸いボタンを
スライドすることで 取り外しも容易
また、そのボタンは「カチッ」とフォルダに
固定され 勝手に外れません
ストラップを
取り外せば 丸いボタンが
カメラ側に残ります
(ボタンのヒモは 3層構造で 丈夫そうです)
実は 昨年の7月から
試行錯誤を繰り返し
ようやく 「旅の鞄」が
まとまってきました
さて
海浜公園はというと
[みはらしの丘]
[ただいま マルチで養生中なんです]
[5月にネモフィラ 菜の花でお会いしましょう]
ほとんど 人がいなくて
まぁ これも 冬の風物詩なんですよ
閉園まで散歩して
帰りに
大洗のイエローポートによって
[しらす丼セット]
今年 お初の
しらす丼を食べました
…って
また カロリー摂取してきた(汗)
明日 作業服 着ることできるかな?(泣)
では
おやすみなさい
…寝る子は育つ(笑)
0コメント